2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

塾通い

夜の調布駅で○能研のカバンを背負った小学生の集団に出くわすことがあります。こいつらが、どもならん!狭いホームや階段をふらふら横に並んで歩いたり、電車が入線しとるのに、携帯見ながら黄線の外を歩いて駅員に笛吹かれたり。電車の中を走り回るのは日常…

栗とさつま

どっちの料理ショーの再放送で、栗とさつまいものスイーツをやってます。栗、と言えば、母の実家の裏に栗の木があり、昔よくこの時季になると婆さんから電話かかってきて、栗拾いをしました。イガの中に、三つの栗が並んでます。ちゃんと手入れしてない割り…

イルミネーション

隣駅多摩センター駅前の広場に毎年年末になると、でっかいイルミネーションツリーが登場します。多摩市と姉妹都市の長野県ナントカ村から寄贈され、地元多摩美大(たしかユーミンも多摩美)の学生がデザインすると聞いたことがあります。毎年駅からこの広場ま…

銀杏

駅へ向かう通りの「いちょう」が黄葉(←これも「こうよう」)してました。いちょうは「東京都の木」でもあり、都道のガードレールや、地下鉄にもいちょうをデザインしたシンボルマークが入ってます。普段気にもしないのですが、今日は落ち葉が多く目に付いたの…

近鉄の

帰りの電車の吊り広告に目をやると、右下に見慣れた「近鉄」の文字が。「近鉄沿線は世界遺産の宝庫です」ほぉ、東京の電車にまで広告か。ちなみに、隣の駅前には「近鉄不動産」「三交(三重交通)不動産」「名鉄不動産」三社で共同建築のマンションがあります。

一年の長さ

年をとるにつれ、一年が、一月が、一週間が、一日が短く感じるようになりますよね。以前、新聞か雑誌で、こんな説を読みました。人間の脳の時間軸、30センチのものさしやと考えて下さい。生まれた時が「0」、「今」を「30」センチとします。今、10才の人は、…

新券

新しいお札の流通が始まりましたね。前のは、ちょうど高校の頃発行されたんです。そうですよね、20年も前なんですね。銀行のATMや自動販売機等の対応措置は、大変なようです。まだまだ、普通に流通するまでは、時間がかかりそうです。そうそう、今日から「お…

リラックス

「肩に力入ってませんか」少林寺の練習の時、よく言われます。「何回か軽くジャンプしてみて下さい」着地すると、「ほら、それが力の抜けた状態です」皆さん、肩の力抜いてリラックスしましょう!