しんかんせん

「新幹線」って聞くと、どれを、どの新幹線を思い出しますか。

ワシは新幹線が開業した時の0系、そう、だんご鼻の今の車両と比べると精悍さにかけるかわいらしい車両。

あ、前にも書いたかな、ワシは「しんかんせん」とだけ言うときは東海道新幹線を指す。

そう、代名詞。

よその人が色の違う北の方へ行ったりするヤツを「新幹線」とだけ呼ぶのは違和感がある。

ちゃんと何々新幹線と呼んでほしいくらい。

「新幹線」は白と青。

ま、置いといて。

その0系新幹線も都市間の高速輸送を後輩に譲り、デビューから44年が経ったいま、あちこちをリニューアルされ、編成も短くなり、山陽新幹線の各停こだまとして運転されていたが、今月で使命を終え、来月のさよなら運転で姿を消す。

そのため、ネットでも書店でも0系の特集を目にする。

小さい頃に見た絵本などの印象もあるし、「♪ビュワーンビュワーン走る、青いひかりの超特急…」なんて歌もありましたな。

「はしれ超特急」というこの歌、「♪時速250キロ〜」なんて続きますが、250キロ運転してたかどうかは、…ええか(笑)。

超特急などという表現も新幹線の駅や車内で聞いたことが無い。

車内アナウンス(とドア上のLED表示)の自動放送、日本語に続き、英語でもやりますよね。

このときに「Welcome to the Shinkansen. This is the NOZOMI superexpress…」とは表現されていますが。

話が“脱線”しますが、新幹線の英語アナウンスで以前は「Welcome our SHINKANSEN」ってアナウンス(とドア上のLED表示、くどいが)されてましたが、いつの間にか「Welcome to the SHINKANSEN」に変わってましたな。

脱線ついでにもう一つ、「特急」って「limited express」と表現されるのが一般的ですが、京王は「special express」です。

ワシが初めて新幹線に乗ったのは、保育園の頃らしいんやけど、浜松の病院に母方のおばあちゃんが入院していたとき、名古屋から浜松までこだまに乗ったとき。

まったく記憶にない。

小学校の頃はそれこそ、本や雑誌で見るだけで、乗ってみたいなぁなどといつも思ってました。

憧れの電車でした。

0系の思い出って中学の修学旅行が一番鮮明かな。

就職の時は、100系新幹線、二階建てのヤツを選んで乗ってたし。

あの「♪雨は夜更け過ぎに…」の名曲「クリスマスイブ」を使ったことで知られるJR東海のchristmas expressのCMにも登場する二代目の新幹線。

グランドひかりなんて名前もありましたね。

この100系新幹線の車内チャイム、好きでした。

「Do They Know It's Christmas?」という曲の間奏らしいのですが、気に入って着メロにもしてました。

最近、品川駅の横須賀線下りホームのチャイムに再度登場しているとか。

上京したての頃、実家に帰るのに乗った新幹線が東京駅を離れこのチャイムに引き続き「今日も新幹線をご利用いただきまして、ありがとうございます。」のアナウンスを聞くと「あーこれから帰るんや」と実感したものです。

時々は0系も乗ったが、すでに運用自体かなり減っていて、選ぶのが面倒やった。

でもやっぱ、子供の頃から慣れ親しんだ0系「しんかんせん」が無くなるのは寂しくも思う。

皆さんもそれぞれ思い出があるのでは。