由来

我が故郷、紀伊長島の地名の由来。

ま、紀伊旧国名ですわな、当時三重県に長島町が二つあり、紀勢線が長島まで延伸したとき、あっちのより駅が後で出来たので、冠した。

昭和5年の事。

で、町名も区別するべく、昭和45年に紀伊長島町が誕生する。

その長島の地名の由来、赤羽川と江の浦に挟まれた長い島(長くはないが)からと昔聞いた。

今日、ネットで「伊勢神宮に塩を奉納した中嶋御厨(なかじまのみくりや)が訛ったもの」と載っていた。

今も「中の島」という地名も残っている、どうやら元々この中嶋のことらしい。

へー!

伊勢神宮神領なんやな。

44歳で初めて知る地元の地名の由来。

ものすごく新鮮。