ICカード

とても身近な存在、毎日使うICカード

コンビニの鉄道の色々ある。

Suicaは定期券として、それこそ毎日使っている。

特に鉄道会社系は、各都市圏で独自の名称、デザインで展開。

基本的なシステムは同じ、カードシステム毎の契約でお互いに使えたりする。

これまた便利。

Suicaシステムがベースと見られ、Suicaはたいてい相互利用ができる。

ただ残念なのは、三重県近鉄電車でもサービスしているピタパSuicaが使えない。

ICOCAは使えるので一枚持っている。

大阪のHに頼んで送ってもろた。

そうそう、Hには東日本と西日本が相互利用できた時、さらに東海が加わった時に記念デザインカード送ってもろたっけ。

コレクションではないが、トイカもある。

静岡のS君に買って送ってもろた。

こちらも静岡で展開が始まった時の記念デザインのカード。

ここまできたら集めてみるか。

ということで、先日、札幌出張のT君に頼んで買うてきてもろた。

エゾモモンガがキャラクター。

後は福岡都市圏、スゴカとニモカはやかけん

JRと西鉄と交通局がそれぞれ展開、近いうちにそれぞれ使えるようになるらしいが。

福岡のNやんに頼むか(笑)。

ちなみに首都圏のやつは、Suica持ってます、旧デザインも。

パスモ、つつじヶ丘まで乗ってた頃使こてた。

サービス開始初日早朝、磁気券から移行、大倉山まで行ったっけ。

モノレールSuica、持ってます、こちらも新旧デザイン。

首都圏では後は、りんかいSuicaか。

ここまで集めた、せっかくなので全部集めるか。

携帯に入っているのは、モバイルSuica、セブンのナナコ、ジャスコのワオン、DoCoMoのid、そしてEdy

携帯アプリはフル装備!

(^^ゞ