ちゃれんじ#200

今日は寒い、正月の間暖かかったので、ていうか寒くはなかったので、ちと辛い。

昼間、多摩センターまでちょいと買い物。

午後は道場へ持っていく土産のえびせんべいを買いに新宿の京王百貨店へ。

帰省の帰りに名駅で買うたのは会社の分、荷物になるので、道院の皆さんの分は最初から新宿で買うと決めていた、毎度やけど(笑)。

中央線で三鷹へ。

そういえば、三鷹高校よお頑張ったやん、サッカー。

会社で時間つぶし、いや時間調整して道場へ向かう。

そう、数えて今日が200回目の練習です。

先生は所用で少し遅れるとのこと。

いなげやの前でKさんとバッタリ、一人目の新年の挨拶。

駐車場で二人合流して体育館へ。

体育館で合気道のS先生とも挨拶。

冬休みやからか、子供たちの集まりが悪い。

「こんにちは!」、この声はCやな。

ワシ休んだ年末に復帰したらしい、今日は、いや今年の一番乗り。

しばらく見てない間に大きくなった。

その後、続々集合。

おや、六年生のHとAちゃん、仲ええやん、お年頃かな(笑)。

Nさん、今日は見学ですと、足を痛めたらしい、お大事にしてくださいね。

さて、A山さんが前に出て、柔軟体操。

「休みで体がなまってるから、しっかりやりましょう」、ごもっとも。

年少部は、A山さん指導で基本をじっくりとやる。

先生到着。

引き続き、基本練習。

前半終了、お土産三種類配る。

後半、空乱を色々なバリエーションでやる、なまった体が動き出す、汗も噴き出す、息も切れ切れ。

終了〜。

今年の稽古始め、いい気分で終了。

さあ、200回の節目を迎えたし、今年は心機一転頑張っちゃいますかな!

一つ上を目指して。

「流汗悟道」、うちのK先生が年賀状に書いて下さった。

「避実撃虚、今年は更に挑戦」、調布のW先生が年賀状に書いて下さった。

「桃栗三年柿八年、達磨は九年、俺は一生」、JA経済部のウィンドウに飾られた立派な書、今日も目に付いた。

これらの意味をしっかり捉えて、考えて、この一年を過ごそう、稽古始めを終え、本気でそう思った。